
【電話相談の流れと注意事項】
(1)完全予約制になります。事前にご予約の上、相談料をお振込頂きご予約下さい。尚、お振込は相談日の7営業日前(土日祝日を除く7日前となります。)までにお振込下さい。お振り込みが7日前までに完了していない場合はキャンセル扱いとなります。
(2)お電話される前に書面などに相談内容をまとめておいて下さい。事前予約頂いた時間までは相談可能ですが、予約時間を過ぎての相談は基本的にできません、次の相談者の方からのお電話を繋ぎますので延長は出来ないとお考えください。
(※次の相談者の予約が無い場合は延長可能です、担当相談員にお訪ねください。その際の料金は後日払い(相談日より起算し7日以内)となります。)
(3)仙台家庭問題相談センター(022-728-5071)へ電話、もしくは申込フォームより事前予約(相談内容を具体的に書いて下さい。)→当センターより確認のご連絡(申込フォームの場合)→ 5日前までにお振込 → ご入金の確認(正式エントリー完了) → お振込確認と電話相談専用回線(担当の先生の直通回線または公式LINE(ID)/Zoom招待をお知らせ)のご連絡 → 当日のご予約時間に直通回線へお電話下さい担当相談員が相談をお受けします。
(4)相談時間帯は午前10:00~12:00まで、午後13:00~21:00(終了)までとなります。
※説明用資料がある場合は相談日確定後にメールにて送信して下さい。
(1)完全予約制になります。事前にご予約の上、相談料をお振込頂きご予約下さい。尚、お振込は相談日の7営業日前(土日祝日を除く7日前となります。)までにお振込下さい。お振り込みが7日前までに完了していない場合はキャンセル扱いとなります。
(2)お電話される前に書面などに相談内容をまとめておいて下さい。事前予約頂いた時間までは相談可能ですが、予約時間を過ぎての相談は基本的にできません、次の相談者の方からのお電話を繋ぎますので延長は出来ないとお考えください。
(※次の相談者の予約が無い場合は延長可能です、担当相談員にお訪ねください。その際の料金は後日払い(相談日より起算し7日以内)となります。)
(3)仙台家庭問題相談センター(022-728-5071)へ電話、もしくは申込フォームより事前予約(相談内容を具体的に書いて下さい。)→当センターより確認のご連絡(申込フォームの場合)→ 5日前までにお振込 → ご入金の確認(正式エントリー完了) → お振込確認と電話相談専用回線(担当の先生の直通回線または公式LINE(ID)/Zoom招待をお知らせ)のご連絡 → 当日のご予約時間に直通回線へお電話下さい担当相談員が相談をお受けします。
(4)相談時間帯は午前10:00~12:00まで、午後13:00~21:00(終了)までとなります。
※説明用資料がある場合は相談日確定後にメールにて送信して下さい。

通常電話相談料 | 1ケース 1回 50分 10,00円(税込) 以後延長 30分 6,000円(税込) ※生活保護を受けている方は生活保護費支給票と顔写真付きの証明書(免許証等)をFAX(もしくはメールにて添付)して下さい。 ※金曜日の受付で当日に空きがある際は、後払いでの相談も可能です。
|