【妻の面会交流拒否を説得し半年ぶりに子供と会えた】岩手県盛岡市 夫38歳 妻39歳 子供10歳(男)・8歳(女)
3年前に夫婦仲が悪くなり離婚しました。理由は性格の不一致、協議離婚にて離婚。
元妻が親権者となり離婚しましたが公正証書も作らず口約束だけだったためなかなか子供に会わせてもらえませんでした。会えても半年に一度、面会交渉権の手続きを行い家庭裁判所で調停を行うこととなりましたが元妻がそれを拒否、理由は子供が会いたくないと言っているなど根拠のない理由ばかり、調停員や調査官は間に入り9ヶ月も話を進めたが説得するのは業務ではないし強制力がないので仕方がないですよ。審判しても半年に一度会えてるなら妥当と判断します。それでも審判に移行しますか?と言われました。
結局、取り下げしました、元妻の思うつぼと言う所です。
その後、こちらの相談センターの話を知人に聞きネットで調べて問合せ、まずは相談することとなり仙台へ足を運びました。事務所の場所が分かりずらかったですが、電話すると表まで出てきてくれて好印象でした。本題の話は細かく内容を聞かれ申込書を書き1時間半程でその日は終了、盛岡へ戻り、元妻へ一度、面会交流援助に関しての内容を伝えたがイマイチな反応、相談センターの阿部先生に電話してもらい子供にとっての面会交流の必要性や今後の事を話して頂き、元妻を説得して何とか面会交流の承諾を得ました。
私の場合、岩手県盛岡市という事もあり、出張での支援をお願いしました。
二週間後、阿部先生が盛岡駅まできて元妻と子供に会い、私との面会交流について確認をしました。正直、元妻や子供が会いたくないと言ったらと思うとドキドキで3日前ぐらいから緊張してました。
それから一週間後ぐらい、再度、阿部先生に盛岡まで来て頂きました。ようやく子供と会える日!駅からは私の車に乗り元妻と約束した場所(公園)へ行きました。
着いてからは相談員の方が先に元妻の所へ行き子供を預かり私の元へ連れてきて公園内で子供と会話したり遊具で遊びました。面会時間は2時間程度、私の場合は半年間隔で子供に会えていたのと元妻の了承がそこまで困難ではなかったからだそうです。
(普通は初めての場合や期間が空いている場合は1時間程度だそうですよ。やはり子供の事を思ってだそうです)
帰りは本当に辛かったのを覚えていますが、また会えると信じてその場を後にしました。それから1ヶ月に1度から始まり今は月に2回、会えない時でも必ず月に1度は会えるようになりました。
阿部先生、有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
元妻が親権者となり離婚しましたが公正証書も作らず口約束だけだったためなかなか子供に会わせてもらえませんでした。会えても半年に一度、面会交渉権の手続きを行い家庭裁判所で調停を行うこととなりましたが元妻がそれを拒否、理由は子供が会いたくないと言っているなど根拠のない理由ばかり、調停員や調査官は間に入り9ヶ月も話を進めたが説得するのは業務ではないし強制力がないので仕方がないですよ。審判しても半年に一度会えてるなら妥当と判断します。それでも審判に移行しますか?と言われました。
結局、取り下げしました、元妻の思うつぼと言う所です。
その後、こちらの相談センターの話を知人に聞きネットで調べて問合せ、まずは相談することとなり仙台へ足を運びました。事務所の場所が分かりずらかったですが、電話すると表まで出てきてくれて好印象でした。本題の話は細かく内容を聞かれ申込書を書き1時間半程でその日は終了、盛岡へ戻り、元妻へ一度、面会交流援助に関しての内容を伝えたがイマイチな反応、相談センターの阿部先生に電話してもらい子供にとっての面会交流の必要性や今後の事を話して頂き、元妻を説得して何とか面会交流の承諾を得ました。
私の場合、岩手県盛岡市という事もあり、出張での支援をお願いしました。
二週間後、阿部先生が盛岡駅まできて元妻と子供に会い、私との面会交流について確認をしました。正直、元妻や子供が会いたくないと言ったらと思うとドキドキで3日前ぐらいから緊張してました。
それから一週間後ぐらい、再度、阿部先生に盛岡まで来て頂きました。ようやく子供と会える日!駅からは私の車に乗り元妻と約束した場所(公園)へ行きました。
着いてからは相談員の方が先に元妻の所へ行き子供を預かり私の元へ連れてきて公園内で子供と会話したり遊具で遊びました。面会時間は2時間程度、私の場合は半年間隔で子供に会えていたのと元妻の了承がそこまで困難ではなかったからだそうです。
(普通は初めての場合や期間が空いている場合は1時間程度だそうですよ。やはり子供の事を思ってだそうです)
帰りは本当に辛かったのを覚えていますが、また会えると信じてその場を後にしました。それから1ヶ月に1度から始まり今は月に2回、会えない時でも必ず月に1度は会えるようになりました。
阿部先生、有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
【相談・支援を受けて感想のご協力を頂ける方はお願い致します。】
相談内容や状況(経緯)その後の状況や当センターのサポートの仕方などご自由にお書き頂いて結構ですが、ご覧頂いている方が不快に思われる恐れのある表現はお控えください。また、記事タイトルはご自由にお決め頂いても結構ですが、文字数の関係でこちらで編集する場合がございます。その点はご了承ください。・感想の投稿はお問合せフォームより「サポートの感想」として送信して下さい。宜しくお願い致します。